【実体験】離婚疲れを1ヶ月弱で解消した過ごし方とは

  • URLをコピーしました!

みなさんこんにちは。フリーライターのつじです。

プライベートで親しくさせていただいている方にはお知らせしていたのですが、2020年の2月29日に離婚をして、独身生活に戻りました。

円満離婚と言えども、離婚は心身ともに疲れるライフイベントのひとつのため、肌も心もお疲れ気味でしたがやっと平常運転に。

今回は、ちょっと珍しい形のライフハック「離婚後に早く平常運転に戻る方法」についてお話しようと思います。比較的現実的な話になりますが「離婚をするとこうなるんだ…」と参考にしていただけたら幸いです。

離婚したときにかかるストレスは?

離婚は協議(話し合い)によって成立する協議離婚と、話し合いにで離婚を成立できないときは調停や審判を行います。これを聞くと「協議離婚ならきれいサッパリじゃん!」と思う方や、「離婚を切り出した方は気持ちが楽でしょう?」と感じる方もいらっしゃるかと思います。

しかし、離婚のストレス数値は非常に高め。

Photo from Bull Inst Public Health

上記の表はある論文(引用元はこちら)に掲載されてた配偶者の死のストレス数値を100にしたとき、他にどのようなストレスがかかるかというのを計測した結果になります。

離婚の数値は配偶者の次に高い73という結果に。離婚の前に配偶者との口論やストレスからくる睡眠習慣の変化が起きたり、離婚後に引越しをしたりすると、ストレス数値はどんどん蓄積。

結果、結婚よりも大きなストレスを感じるのが離婚です。

しかし、離婚をしても仕事はいつも通りこなさなければいけませんし、休暇を取得できたとしてもどこかで日常生活に戻らなければいけないのが現実。離婚をしても周りはいつもどおりの生活なので、頑張らなければいけないときもあります。

それでは、どうすればいち早く普段どおりの生活を送れるまでの元気を取り戻せるか、また人間関係で気をつけたいことを0私の経験談を元にお伝えしようと思います。

1.離婚疲れをヘルスケアで解消する

離婚をしてすぐは引越しや区役所への住所変更の手続き、宅急便や郵便の転送手配などを行わなければなりません。私も、離婚届受理証明書の発行と転出届の提出、引越し先の転入届の提出で区役所は3箇所まわりました。
(離婚後に行うことなどは追って書けたらと思います)

忙しく動き回りながら仕事を行うとなると心身ともにボロボロ。ストレスで肌荒れも起こり、睡眠の質もガクッと下がります。そんな忙しい中、大切にしたいのは「自分を労ること」です。

疲れていてもできる時短のスキンケアを導入し、お風呂は入浴剤を投入、そして寝るときはアロマオイルを香らせてとにかくリラックスできるようにしました。

素肌しずく 保湿ゲル 500g

created by Rinker
素肌しずく
¥1,650 (2024/05/02 07:07:15時点 Amazon調べ-詳細)

ポンプ式であれば疲れていてもサッと塗ることができますし、オールインワンなら化粧水だけ、クリームだけより断然おすすめです。大切なのは「何もやらないよりマシ」という考えを持つことです。

化粧水、美容液、乳液の行程が面倒に感じたときのために、オールインワンゲルは一つは必ず持っておきましょう。

クナイプ バスソルト(ラベンダー)|

クナイプ バスソルト ラベンダー(850g)【クナイプ(KNEIPP)】[入浴剤]
ビオレu 角層まで浸透する うるおいバスミルク やさしいミルクローズの香り 本体 600mL【3980円以上送料無料】

お風呂に入れる入浴剤を入れることで、血行促進やリラックスのより促してくれます。ちなみに、入浴剤を入れずにいるとお湯の塩素によって肌が乾燥しやすくなるので、乾燥肌の方はなるべく入浴剤を入れるようにしましょう!

中でも、クナイプのラベンダーは睡眠ケアにもおすすめ。寝つきの悪い方は使うべし。

アロマオイル お試しセット(8種入り)

香りをかぐことでリラックスできるアロマはマグカップに入れたお湯に数滴垂らす、ディヒューザーに入れて香らせる…といった使い方で部屋で焚くことができます。

神経が高ぶっているときはラベンダーやイランイラン、憂鬱なときにはマジョラム、ホルモンバランスを整えるときにはゼラニウムもおすすめ。

また、「自分が好きな香り=体が求めている効能」表すそうなのでセットで購入をして、日によって好みの香りを焚くとより自分に合う香りを楽しむことができます。

2.人と接する時間を増やす

人は一人でいる時間が長いと、考え時間が増えるもの。離婚後は結婚生活のことや離婚届けを出した時の出来事なども思い出してしまい、辛くなることもあるかと思います。

そのため、離婚後はなるべく離婚を考えない時間を増やすこと。親しい友人と食事に行って美味しいものを食べて元気になってください。しかし、離婚を吹っ切るまでは、恋愛対象になり得る異性とは会わないこと

男女問わず、離婚をしたときの疲れや寂しさにつけこんで体の関係を持とうとする方は必ず居ます。良いことも悪いことも言ってくれる友人と会うようにしましょう。

3.自分の弱さを受け入れる

落ち込んだときや大きな失敗したときに「落ち込んでいる自分は弱い」と自分を責めてしまうことがあると思います。過去の私もそうでした。

人は長所もあれば短所があって当たり前なのと同様、強くいられるときもあれば、そうでないときがあります。

元気が出ないときもどこかで前を向ければそれで良いと割り切り「今はまだ元気が出ないから休ませてね。ごめんね」と周りに言える勇気を持ちましょう。そして、何もせずにしっかりと休息をとってください。

4.離婚のことで責める人とは距離をおく

離婚をしたとき、不貞行為や暴力などが発生したときは「どちらに原因があるか」が明確になりますが、性格の不一致となると難しくなります。しかし、性格や価値観の不一致による離婚は跡を絶ちません。

このときに「離婚をしたのはあなたが悪い」や「そもそも離婚する必要あったの?」などと言う方や「環境が変わったらヨリ戻す可能性とかあるよね?」と言う方とは距離を置きましょう。(実際にこちらのことを言われた経験があります)

大切なのは離婚をした原因を突き詰めることではなく、まずは前を向くことです。また、離婚は本人同士でないとわからないこともあります。

私も、離婚疲れで何もしたくないときに「今日は心が疲れて、何もする気になれないの」と話したら「何もしていないのに疲れるの?笑」と言われて大きく傷ついたことがあり、その方とは距離を置いて生活をするようになりました。

悪いニュースを聞いたとき、自分が辛いときに追い打ちをかける方とは無理にお付き合いをする必要はありません。そのような方とは距離を置いて付き合うことをおすすめします。

離婚疲れは心身ともに休んでしっかりケアを

今回は、離婚疲れを癒す方法や離婚後に気をつけたい人付き合いについて簡単に紹介しました。

離婚は自分だけではなく周りにも大きな影響を与えるライフイベントのひとつです。心身を休め、友人関係なども整理をりながら一日でも早く離婚疲れから吹っ切ってください。

それでは、また。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

つじ ともみ。のアバター つじ ともみ。 ライター・編集者

1990年生まれ|生涯ネタまみれを目標に生きるライター&編集者|SEO記事の執筆や企業様のブログの寄稿・編集ディレクションを行っています|音大→Web制作の会社(SES営業)→Web広告代理店の営業→フリーライター・編集者(現在)|留年の数、睡眠時間の長さと肌の強さには自信があります
お仕事の依頼はTwitterまたは下記メールアドレスにお願いいたします。
hello.tomomi.tsuji@gmail.com